【7月 デイサービスの様子】

7月に入り、デイサービスでは🎋七夕の飾りつけ🎋を行いました。皆様で短冊に願い事を書き、笹の葉に飾り付けをすると、素敵な七夕飾りが完成しました。
「何をお願いしようかな」😕「昔はこんなことを願ったなぁ」😌と、皆様で話しながら、和やかな時間を過ごしました。

フレンチトースト】                                                 🎈ふわふわ🎈のフレンチトーストにトッピング🍨
「美味しいね」「可愛いね」😍😍😍と、皆様笑顔で召し上がっていました。

カラフルサイダー】                                                 🌈鮮やかな色で見た目も涼やか🌈
「まるで天の川みたいだね」と、皆様で七夕の雰囲気を楽しみました🌌

【いつものレクリエーション風景】                                            風船を使ったレクリエーションで、無理なく体を動かし、風船を追いかけたり、的に当てたり、簡単な動作で気分転換になります🎈🎈🎈指先を使う提灯作りは、脳の活性化に効果的😮昔を思い出しながら、和気あいあいと作品を作りました。お茶を飲みながら、お友達とのおしゃべりも楽しみの一つ。懐かしい話や近況報告など、楽しいひとときを過ごしました😁😂🤣

デイサービスでは、季節に合わせたイベントやレクリエーションを通じて、皆様に楽しい時間を提供いたします🎉
これからも、皆様の笑顔があふれるデイサービスを目指してまいります😊😊😊

関連記事

  1. 生け花をしました

  2. クリスマスの飾り付け始めました

  3. 【特別養護老人ホーム】母の日&5月誕生会!!

  4. 2月の生け花

  5. 淡い香り舞う笑顔

  6. お正月のお節料理とおやつ

PAGE TOP